伊藤俊介(オズワルド)のプロフィール
性別:男性
生年月日:1989年08月08日
身長/体重:166cm /53kg
血液型:A型
出身地:千葉県
趣味:タバコ/パイプ/料理/ お笑いライブめぐり
特技:サッカーのコーチを6年間やっていた為100人の子供ならまとめられます/行っていたバイトの影響で何も感じずに土下座ができる
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6713
2020年現在で、31歳といったところでしょうか。
ツイートのサスペンダーに丸メガネをかけているのが伊藤俊介さんです。
オズワルドというお笑いコンビの片方として活躍しており、19年のM1グランプリの決勝戦に進出。
結果7位となった方です。
母子家庭で育っていて、妹が二人います。
妹のうち片方が実は女優の伊藤沙莉さんになります。
伊藤俊介の妹は女優の伊藤沙莉
伊藤沙里さんのプロフィール
名前:伊藤沙里 いとう さいり
血液型:A型
職業:女優
アルファエージェンシー所属。
https://ja.wikipedia.org/
伊藤沙里さんはテレビドラマ「女王の教室」やテレビアニメ「映像研には手を出すな!」に出演した女優の方です。
初出演は2003年のドラマ「14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜」です。
当時わずか9歳かつ演技未経験という状態で、体が少女に若返ってしまった女性系吸引という難しい役回りをこなしました。
つまり妹の伊藤沙里さんのほうが芸能界の先輩にあたるということです。
2019年8月の時点で兄の伊藤俊介さんと同居しており、家賃は妹が12万、兄が4万支払うという形をとっていました。
伊藤沙里さんは兄の伊藤俊介さんを「ひもお兄さん」と称しています。
伊藤俊介さんにとってはこれは知られたくない事実のはずなのですが、これを暴露した背景には以下のエピソードがありました。
芸人を始めた当初は妹に対する劣等感や兄としてのプライドから、沙莉が妹である事は公表していなかったが、自身と同じ境遇である神田伸一郎(ハマカーン)(姉は神田うの)から「芸人なら乗っかるもん乗っかった方が面白いよ。妹の名前が先行しても、君が面白かったら問題ないんだから」とアドバイスを受け、公表に踏み切ったという
https://ja.wikipedia.org/
ちなみに2020年7月には引っ越しをして、妹の扶養からは外れることになりました。
現在は岩倉美里(蛙亭)、森本サイダー、大鶴肥満(ママタルト)と同居しているそうです。
沙莉さんもツイッターに、ツーショットの動画を投稿。突然撮影が始まり困惑する俊介さんと、マイペースに進める沙莉さんが「また来ますんで」「来ないでくださーい」と、新たな門出に向けて仲良くかけ合う内容になっている。
https://news.livedoor.com/
伊藤俊介(オズワルド)の経歴
元々相方の畠中悠とコンビを組む前に、同級生と「バッカス」というコンビを組んでいましたが、解散。
畠中悠も同様に、コンビ「ティーアンドコークス」というコンビを解散したことが、この二人が引き合うきっかけとなりました。
M-1グランプリの決勝出場を目的に2014年に結成されたのがオズワルドです。
ちなみにコンビ名はあみだくじで決めたんだとか。
芸風はもちろん漫才なのですが、初めはボケにボケを重ねるWボケスタイルでした。
しかし似た芸風のまんじゅう大帝国が頭角を示してきて、さらに2016年のM-1グランプリで1回戦敗退。
それがきっかけでボケとツッコミをはっきり分ける芸風に変更しました。
基本ネタは畠中がテーマを出して二人で考えていくスタイルです。
こちらの動画を見るとわかりますが終始落ち着いた口調で淡々としています。
大人の余裕のある会話をしているのを感じますね。
活舌も良く、とても聞き取りやすいイメージです。
みんなの感想は以下です。
・サスペンダーの調節器具とネクタイピンの位置を水平にしたい
・サザン好きだからこのネタ嬉しい!m-1の最終決戦で披露して欲しい。
・衣装変えてまだ違和感だけど、 ネタのテイストは一緒やのに面白く進化してて、流石だなあって思う🥺🥺🥺 M-1準決までは余裕やね🥺🥺🥺🥺🥺
・よくわからないけどTOTOの下りめちゃくちゃ笑ってしまった
・漫才ってえ?それで終わり?っていうオチがネタ時間に追われた感満載になってること多いけどこのネタは自然
・これくらいまで完成されたネタを見てると一種の芸術作品を鑑賞している気分になる
・マリオみたいかどうかでオズワルドかどうか判断してたからちょっとわかりづらい
https://www.youtube.com/watch?v=lr5NgvG1LAc
M-1グランプリに現在出場しているオズワルド。
視聴者からの漫才の完成度が高く話題になっています。
ぜひとも優勝してほしいですね。
これからの活躍に期待です。
コメント