福田雄一のプロフィール
福田雄一さんは「コメディの奇才」と言われる劇作家、放送作家です。
コメディ系の作品を作ることが非常に得意で、世にたくさんのそういった作品を出しています。
「勇者ヨシヒコシリーズ」(ドラマ)
「今日から俺は!!」(ドラマ)
「銀魂」シリーズ(映画)
などに代表される作品群を作り上げています。
今ではドラマや映画の脚本を担当されていますが、学生時代はプロゴルファーとしての夢を持っていました。
しかし成城大学に入った後、部費が予想以上にかかってしまうこととゴルフの腕前に夢を挫折せざるを得なくなってしまいます。
その後精神的にノイローゼになっていたのですが、劇団第三舞台の劇を見に行き入部先を演劇部に変更。その大学生活を演劇漬けにしていきます。
最終的には成城大学の学生劇団を元に、劇団「ブラボーカンパニー」の旗揚げをしました。
その後はテレビのバラエティ番組の構成を手掛けながらも、ドラマや映画の脚本もされている、という流れですね。
2020年最新!福田雄一監督のおすすめドラマ作品5選
コメディ作品を手掛けるのが得意な福田雄一さんのおすすめの作品をNetflixからチョイスして3つ、まとめてみました!
勇者ヨシヒコシリーズ
3シリーズに渡って放送されていた勇者ヨシヒコシリーズ。
ドラクエもどきのドラマで「予算の少ない冒険活劇」というキャッチコピーで放送されていたドラマになります。
ロケ地は日本の山奥(山形県・庄内映画村)、モンスターはハリボテ、激しい戦闘シーンに入ると突然Flashアニメになるという、深夜ドラマらしい作りになっている。
一方で、出演者はゲストも含め豪華。スクウェア・エニックスが制作に協力しており、ファンタジーを題材としたRPGとして有名な『ドラゴンクエスト』シリーズのガジェットがそのまま使用されている。
https://dic.pixiv.net/
主人公が同作品の主人公とよく似た格好をしている他、プレイヤーにとってはおなじみのモンスターも登場する。
本筋は勇者が魔王を倒す、というシンプルな流れなのですが、登場人物が一癖も二癖もあって面白いのが特徴です。
特にヨシヒコは真面目な性格をしながらもアホな一面が目立つので、役者である山田孝之がアホなことをしているだけで一見の価値があります。
口コミは以下のようになっています。
ドラマが発表されて、ビジュアルがあまりにドラクエで、おいおい大丈夫か…って思いながら見始めて、そしたらモロにスライム(しかもハリボテ)やゲームと同じ効果音が出てきて法務的にハラハラしながら見ていたら、エンドクレジットに「協力 スクエア・エニックス」(ドラクエの開発販売元)の名前が出て「公式に協力してるんかーーーーい!!」と、ゲーマー視聴者みんなずっこけたという…。
https://tv-log.com/
今日から俺は!!
こちらは元々2018年に放送されていたドラマだったのですが、
2020年7月になんと劇場版に映画化。
銀魂からそうなのですが、ヒロイン役に橋本環奈を起用しています。
橋本環奈さんの評判はかわいいと良いみたいですね。
橋本環奈さんのかわいさだけでこのドラマの見る価値はありそうです。
ただ作品に対するリスペクトとしては弱く、賛否両論みたいですね。
この作品のクチコミを一つ取り上げますね。
一部で大人気の今井さん。私も男ですが大好きです。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/370820/review/1747/?c=1&sort=lrf
その今井さんが、この映画では報われます。
相変わらず単純だし、騙されるし、
理子さんにはちょっと迷惑がられているし・・・。
だけど、他人の身に危険が迫った時や、
助けを求められた時の今井さんは、最高にかっこいいです。
福田監督、今井さん好きでしょ。
「銀魂」シリーズ
こちらもヒロイン役の神楽に橋本環奈を起用したドラマです。
2017年と2018年の2回ドラマ化して話題となりました。
坂田銀時は小栗旬
志村新八は菅田将暉
近藤勲は中村勘九郎
高杉晋作は堂本剛
と一度は聞いたような名前の俳優・女優たちが勢ぞろいの作品です。
この俳優・女優たちがギャグテイストで行っているから面白いんです。
原作のギャグシーンをそのままにシリアスに締めるところはしっかりとしめる。
そんな作品となっています。
この銀魂に関するクチコミの一例を紹介しますね。
凄い!銀魂の世界観そのまま😁👍
https://filmarks.com/dramas/648/3922
原作コミック そのまま🤣
『土方がタバコ探す』話、文化祭用にクラスで作った映画みたいなコスプレ😄でも、そこがよい👍『歯医者』の話 、 長谷川さんの声優さんが長谷川さんを演じてるけど そのまま😁👍
面白かった~😂
2020年福田雄一お勧めドラマまとめ
福田雄一さんが手がけたドラマのまとめはいかがでしたか?
個人的には一番上の勇者ヨシヒコシリーズが一番おすすめですね!
何も考えずにドラマを見るにはうってつけの作品になります!
良かったら皆さんもNetflixで見てみてくださいね。
コメント