本田真凛のプロフィール
本田真凛さんはフィギュアスケート選手でかなり有名な方です。
実は5人兄弟の次女(3番目)で一般人の姉と兄の太一、そして望結と紗来の2人の妹がいます。その3人ともがフィギュアスケーターであり。望結と紗来については女優としての活動もされているそうですね。
本田真凛さん自身もオスカープロモーションに所属していた時期もあったそうです。
スケートを始めたのは2歳の時。この時アイスホッケー、水泳、体操、テニス、ピアノ、絵画教室とたくさんの習い事を並行されていました。
技術力は非常に高く、アクセルを除く5種類のジャンプを11歳でマスター。中学1年生の時点からあの有名フィギュアスケーターの高橋大輔さんから「ちょっとした体の動かし方が色っぽさがある」「雰囲気とか、魅力的な目を引くものを持っている」と評されていました。
また、本田真凛さんの指導をしているアルトゥニアンさんからは「ずば抜けた才能のある女の子」と認識されています。
更にはこんな意見も。
「美しさと芸術的な表現力。滑っている姿を何度でも、いつまでも見ていたいと思わせるスケーター」と評価する一方で、本田の良さでもある独創性は即興で練習内容を変えてしまうようなコンシステンシー(一貫性)を欠く部分にもつながっていると指摘、「まだ持っている能力の30%しか使っていない」と語った
https://ja.wikipedia.org/
本田真理の実家は金持ち?
そんな本田真凛さんですが、実家が実はお金持ちだという噂が浮上しています。
フィギュアスケートは本来お金のかかるものです。
そのフィギュアスケーターを3人も輩出しているとなると、そこにかかる費用は到底想像できるものではありません。
みっちりやろうとしたら年間で何百万円以上のお金がかかります。
トップ選手にもなるとコーチ代、衣装代、遠征費で年間1000万円以上ものお金がかかるでしょう。
実は本田真凛さんの実家の祖父の会社は「女性自身」と「新潮」により情報が公開されていたのですが「丸一商事株式会社」だと噂されています。
その情報ソースがこちら。
本田真凜さんの実家は、精密機器関連の製造・運送・メンテナンス・保管まで行う会社を経営しているといいます。祖父は会社を4つ経営していて、あわせた年商は20億円以上!
祖父はもともと商社マンで、運送会社の娘と結婚して婿養子として本田家に迎えられました。
その後、通常の荷物ではなく、高額な精密機器を運送する物流会社へと中身を変えました。
さらに設置やメンテナンスも請け負う会社に拡大。精密機器は1台何億円という超高額なので、運んで設置すると1度の取引だけで数千万円の売上になるといいます。
そうして本田真凜さんの祖父は、ほかでは真似できない物流システムを誰よりも早く構築することに成功し、本田の祖父は、他者に真似できない物流システムをいち早く構築することに成功。現在は関連会社4社で年商20億円となりました。
https://clippy.red/
・本田真凛さんの出身地東京
・社長の苗字が本田真凛さんと同じ「本田」
・精密機器関連の物流会社
・関連会社が3つ
この条件に見合った会社が「丸一商事株式会社」ということですね。
丸一商事株式会社の事業としては以下のようになっています。
梱包・輸送に関わる物流業務請負・アウトソーシング
https://www.01kyoto.com/
装置製造に関わるすべての作業請負・アウトソーシング
(開発,設計,組立,電装,配管,調整,検査,出荷)
ちなみに本田真凛さんの祖父の名前を本田一三さん。取締役会長ですね。
父親の名前を竜一さんと言います。
竜一さんは会社員としての仕事はほとんどせず、子育てに奔走されているというお話が出ています。
その理由として挙げられるのが、女性自身からの以下の情報です。
父親・竜一さんは子供たちが小さい頃から、習い事に奔走。車に仮眠用に布団を積んで、あさ6時からよる12時まで送迎をしていた
https://clippy.red/
ただ教育関係の書籍も出版されていることから、教育にまつわる会社の経営者もされているのではないかという見方もされています。
ただ収入の大半は祖父が経営する会社の役員と株主による収入が多いそうですね。
本田家の家族構成
■本田望結の家族・兄弟の名前
● 祖父:一三
● 伯父(竜一の弟):淑久● 父親:竜一
● 母親:真紀● 長女:真帆(まほ)
https://clippy.red/
スケートはしていない
● 長男:太一(たいち)
ホッケーからスケートに転向
関西大学 中・高スケート部
2013-14フィギュアスケート強化選手
全日本ジュニア選手権で4位
● 次女:真凛(まりん)
オスカープロ所属
関西大学 中・高スケート部
現在フィギュアスケート強化選手
2016世界ジュニア選手権で優勝
● 三女:望結(みゆ)
オスカープロ所属
子役・スケート選手
2011「家政婦のミタ」で人気子役に
スケートは全日本ノービス選手権で6位
● 四女:紗来(さら)
オスカープロ所属
子役・スケート選手
フィギュアの名門クラブ「京都醍醐FSC」に通う
2016近畿フィギュアスケート選手権で優勝
コメント