壇蜜のプロフィール
プロフィール | |
---|---|
別名義 | 齋藤 支靜加(さいとう しずか、本名および旧芸名) |
愛称 | DM |
生年月日 | 1980年12月3日 |
現年齢 | 40歳 |
出身地 | 日本・秋田県横手市 |
血液型 | O型 |
公称サイズ(2013年時点) | |
身長 / 体重 | 158 cm / ― kg |
スリーサイズ | 85 – 60 – 89 cm |
カップサイズ | E |
靴のサイズ | 23.5 cm |
活動 | |
---|---|
デビュー | 2009年 |
ジャンル | グラビア |
モデル内容 | 水着、ヘアヌード |
他の活動 | タレント、女優 |
事務所 | フィット |
その他の記録 | |
第37回日本アカデミー賞新人俳優賞(『甘い鞭』) |
黒い髪の毛と妖艶な雰囲気を醸しだしている女性の方です。
2020年時点で40才ですが、いまだに男女ともに根強い人気を誇っています。
結婚前の本名及び旧芸名は齋藤支靜加(さいとう しずか)さん。
ちなみに夫は漫画家さんの清野とおるさんです。
代表作に「青春ヒヒヒ」「ハラハラドキドキ」「東京北区赤羽」があります。
エッセイや不条理系の漫画、青年漫画を描いていることが多いみたいですね。
壇蜜さんは初め、グラビアアイドルとしての活動が主だったのですが、
後々そのキャラクター性でドラマやバラエティに出てくるようになりました。
ちなみに中学生の頃から大人びていて、同級生か「愛人」と呼ばれていたそうですね。
壇蜜の名前の意味は?
壇蜜という言葉ですが、実は辞書を引いても出てくる言葉ではありません。
デビューのきっかけは専門学校に在学中、ゲーム『龍が如く4』のオーディションに合格し、キャバクラ嬢役で出演したことだった。
この時点では芸能界に進むつもりがなく、卒業後には就職もしたが、ほぼ同時期にタレント事務所に声をかけられる。そんなふうに誘ってもらえるならと、職場に身を置きながらグラビアアイドルの仕事も始めた。仏壇の「壇」に、神様の飲み物の味を意味する「蜜」を組み合わせた芸名も、このとき自分でつけたものだ。
https://bunshun.jp/
この壇蜜という言葉は昔、壇蜜さんが通っていたエンバーマー(遺体衛生保全士)という仕事に就くための「ヒューマンセレモニー専門学校」に通っていたことを元に、仏教やお経を参考に生み出した言葉なんだそうです。
壇蜜の経歴
壇蜜さんの父親はツアーコンダクター(添乗員)のお仕事をされていて、
母親は保育士のお仕事をされています。
生まれは秋田県の横手市で、幼い頃に東京に移住。
昭和女子大学付属昭和小学校へ入学してそのままエスカレーター式で昭和大学に進学しました。
実は元々和菓子工場で働いて、飴を練る作業や季節の菓子の下ごしらえのお仕事をしていました。
後ほど母やその友人と一緒におかきなどの乾き物を製造する事業を立ち上げるつもりだったのですが、準備を進めていた最中に母の友人が病気で亡くなったことを期に今の方向性へと転化していったそうですね。
ちなみに和菓子工場のあとは銀座のホステスで勤められてたんだそうです。
順番としては
①和菓子工場
②銀座のホステス
③ヒューマンセレモニー専門学校
④龍が如く4でキャバ嬢役として出演
⑤グラビアデビュー
⑥芸能活動開始
ちなみに①の前に英語科の教員免許を取得したり、専門学校で調理師免許を獲得するなどいろんな経歴を持っていることが伺えますね。
壇蜜の出演経歴
太字は主演。
映画
- 私の奴隷になりなさい(2012年) ‐ 主演・香奈
- 体脂肪計タニタの社員食堂(2013年) – バーダンサー 役
- 甘い鞭(2013年) – 32歳の奈緒子 役
- 地球防衛未亡人(2014年) – 主演・天野ダン 役
- サンブンノイチ(2014年) – 元キャバ嬢のSM嬢 役
- 関ヶ原(2017年) – 妙善 役
- BRAVE STORM ブレイブストーム(2017年) – 春日ひとみ 役
- 星めぐりの町(2018年) – 島田志保 役
- 食べる女(2018年9月21日) – 米坂ツヤコ 役
テレビドラマ
- 匿名探偵 第6話、最終話(2012年11月23日、12月7日) – 服部睦月 役
- 匿名探偵 第2期 第8話(2014年8月29日) – 山村サキ 役
- GTO 正月スペシャル、冬休みも熱血授業だ(2013年1月2日) – キャバクラ嬢・茜 役
- お天気お姉さん(2013年4月4月12日 – 6月7日) – 倉木蜜代 役
- 半沢直樹 第1部、第1話‐第5話(2013年7月7日 – 8月11日) – 藤沢未樹 役
- 衝撃ゴウライガン!!(2013年10月‐12月27日) – 神崎ルリカ 役
- 悪夢の六号室(2013年12月27日) – 主演・町田鮎子 役
- 星新一ミステリーSP「華やかな三つの願い」(2014年2月4日) – 主演・由香里役
- 珈琲屋の人々(2014年4月6日 – 5月6日) – 木綿子 役
- ブラック・プレジデント(2014年4月8日 ‐ 6月17日) – 吉岡美紀 役
- 俺のダンディズム 最終話(2014年7月2日) – 三津藤子 役
- アラサーちゃん 無修正(7月26日 ‐ 10月11日) – 主演・アラサーちゃん 役
- 連続テレビ小説
- 「花子とアン(2014年) – 雪乃 役
- 「まんぷく(2019年) – 木ノ内秀子 役
- かぶき者 慶次(2015年4月9日 – 6月18日) – 雫 役
- 経世済民の男 第一部『高橋是清』(2015年8月22日 ‐ 29日) – お君 役
- 恋の三陸 列車コンで行こう!(2016年2月27日 ‐ 3月12日)- 石堂美沙子 役
- 夏目漱石の妻 最終回(2015年10月15日) – 塚楠緒子 役
- お母さん、娘をやめていいですか?(2017年1月13日 ‐ 3月3日) – 立原真紀 役
- 精霊の守り人II 悲しき破壊神(2017年1月21日 – 3月25日) – トリーシア 役
- こんにちは、女優の相楽樹です。 第2話(2017年3月13日)
- 4号警備 第5話(2017年5月6日) – 馬場奈津子 役
- 釣りバカ日誌 Season2〜新米社員 浜崎伝助〜 最終話(2017年6月16日) – 滝沢鮎子 役
- ウチの夫は仕事ができない(2017年7月8日 ‐ 9月16日) – 黒川晶 役
- フリンジマン〜愛人の作り方教えます〜第2話(2017年10月15日) – 宮部ゆき 役
- ホリデイラブ(2018年1月26日 ‐ 3月16日) – 坂口麗華 役
- 命売ります 第3話 (2017年1月27日) – 城山愛理 役
- 戦争めし(2018年8月11日) – 井澤奈緒 役
- みかづき(2019年2月2日 ‐ 23日) – 一枝 役
- 日曜プライム「警視庁・捜査一課長スペシャル」(2019年7月7日・14日) – 警部補・運野和菓子 役
- Living(2020年5月30日・6月6日、NHK総合) – ドングリ 役(声)
ネットドラマ
- CROW’S BLOOD(2017年7月27日 – 8月27日) – 吉川栄子 役
- 東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜(2018年12月7日)‐第3話ゲスト
情報番組
- サンデージャポン(2012年9月23日 – 11月11日、11月25日 – 12月9日、TBS)
- 久米書店 〜ヨクわかる!話題の一冊〜(2014年4月6日 – 2016年9月25日、BS日テレ)
- バイキング(2014年7月22日 – 8月28日、フジテレビ)夏休みスペシャルレギュラー
- 久米書店midnight〜夜の本の虫〜(2016年10月7日 – 2017年3月31日、BS日テレ)
ドキュメンタリー・教養番組
- 青春ブレイクスルー〜29歳の大逆転・壇蜜(2014年8月13日、NHK BSプレミアム)
- 関口宏の「そもそも」(2014年9月27日 – 、NHK BSプレミアム) – 司会
- にっぽん紀行 男たちの居場所〜秋田 井川町〜(2014年11月3日、NHK総合、NHKワールド・プレミアム) – 案内人
- 壇蜜 死とエロスと旅〜ネパール・カトマンズ・ヒマラヤ〜(2014年12月29日、NHK BSプレミアム) – 旅人
- テレビで中国語(2015年度、NHK Eテレ)
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅(NHK BSプレミアム) – 語り
- 「のと鉄道を呑む!」(2015年4月12日)
- 「夏・山形鉄道を吞む!」(2015年8月23日)
- 「晩秋の北海道・留萠本線を呑む!」(2015年12月5日)
- 「春・小湊鉄道、いすみ鉄道を呑む!」(2016年4月9日)
- 「夏・根室本線(花咲線)を呑む!」(2016年8月7日)
- 「秋・指宿枕崎線を呑む!」(2016年11月30日)
- 「冬・津軽鉄道、弘南鉄道を呑む!」(2017年3月5日)
- 「春・島原鉄道を呑む!」(2017年4月12日)
- 「夏・石勝線(夕張支線)を呑む! 」(2017年8月23日)
- 「秋・三江線を呑む!」(2017年11月29日)
- 「冬・野岩鉄道、会津鉄道を呑む!」(2018年2月18日)
- 「春・予土線、土佐くろしお鉄道を呑む!」(2018年4月28日)
- 「夏・釧網本線を呑む!」(2018年8月18日)
- 「秋・天竜浜名湖鉄道を呑む!」(2018年12月1日)
- 「冬・肥薩線・くま川鉄道を呑む」(2019年2月23日)
- 「春・九頭竜線・長良川鉄道を呑む!」(2019年5月18日)
- 「夏・石北本線を呑む!」(2019年8月24日)
- 「秋・近江鉄道・信楽高原鐵道を呑む!」(2019年12月18日)
- 「冬・日南線を呑む!」(2020年2月12日)
- ニュースなハローワーク(2015年9月28日 – 10月19日、テレビ東京) – 司会
- 歴史秘話ヒストリア 第235回「あなたはボクの女神様! 〜文豪・谷崎潤一郎と女たち〜」(2015年11月11日、NHK総合) – 谷崎松子 役
- 趣味どきっ!「恋する百人一首」(2015年12月 – 2016年1月(全8回)、NHK Eテレ)
- ファミリーヒストリー 第84回「104点の古文書発見 祖父が遺したカメラ」(2016年3月24日、NHK 総合) – ゲスト
- 壇蜜と、天才画家の影法師 〜異彩 小田野直武の故郷角館を歩く旅〜(2016年11月19日、秋田放送) – 旅人
- カッティングエッジ 世界を変える科学者たち(2019年11月17日)
- サウナを愛でたい (2019年3月22日・2020年1月14日、3月31日 – 、BS朝日) – ナレーション
音楽番組
- NHK『第64回NHK紅白歌合戦』(2013年12月31日) – 藤あや子応援ゲスト(日本舞踊による歌唱サポート)
バラエティ番組
- 壇蜜のエプロンディナー(2012年10月 – 2013年6月、アイドル専門チャンネルPigoo) – 競演:ユリオカ超特Q
- 業界用語の基礎知識 壇蜜女学園(2013年1月8日 – 3月26日、5いっしょ3ちゃんねる・ひかりTV共同制作)
- だんくぼ(2013年4月4日 – 2014年3月25日、テレビ朝日)
- 壇蜜古画(2013年7月25日 – 9月26日北海道テレビ放送)
- 壇蜜古画 第二章(2014年10月2日 – )
- 『壇蜜古画スペシャル』(2015年4月4日)
- パンチラコンプレックス #3、#5、#6』(エンタ!959)
- 愛しのメロンパン #32、#35、#36、#65(テレ朝チャンネル)
- ギルガメッシュLIGHT(2012年1月13日 – 12月21日、BSジャパン)
- スッキリ!ラブコレ女子(2012年10月3日 – 10月24日、tvk)
- 七人のコント侍 第14期(2016年6月 – 、NHK BSプレミアム)
- バイタルTV 壇蜜BAR オトナの蜜会(2017年11月10日 – 、BS-TBS )
- たとえBAR(2018年8月18日・2019年3月30日、NHK総合) – BARの常連客
- ご近所さんは世界から!(2019年4月3日 – 2020年3月25日、BS-TBS) – ナビゲーター
Web番組
- シャテンTV「DMラボ」(2010年10月18日 – 2011年4月18日)
- ZAK THE QUEEN 2011 1st STAGE「Eカップ壇蜜、元納棺師の“異色”グラドル」
- 映画『新少林寺』公開記念 水着で新少林寺 – 月刊チャージャー
- グラビアン魂(2011年11月29日)
- 角川文庫×ニコニコ超夏祭り4時間SP〜TVCMを掛けたナマケット書評バトル開催〜(2012年8月19日)
- 『私の奴隷になりなさい』新刊ラジオ 10月19日号
- Ustream「映画すきすぎ!」ゲスト(12/12/3 12:45 – )
- ニコニコ生放送『輝け!第15回みうらじゅん賞』(2012年12月25日)
- ニコニコ生放送『ガールズシーエッチ開設記念 男子禁制!オンナの成人式‼』(2013年1月14日)
- Aircon+「壇蜜+」(2013年1月25日、エアーコントロール)
- Aircon+「壇蜜+2」(2013年5月31日、エアーコントロール)
ラジオ
- 高田純次・河合美智子の東京パラダイス(2011年3月5日、文化放送)
- 高田純次 毎日がパラダイス(2012年10月9日 – 11日、文化放送)
- 高田文夫のラジオビバリー昼ズ(2012年10月10日、ニッポン放送)、2013年2月19日
- テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!(2012年12月1日(電話出演)・2012年12月28日(スタジオ生出演)、ニッポン放送)
- みうらじゅんのサントラくん(2013年1月14日、NHKラジオ第1放送)
- 大沢悠里のゆうゆうワイド(2013年4月16日、TBSラジオ)
- 小島慶子のオールナイトニッポンGOLD(2013年4月17日、ニッポン放送)
- 壇蜜の耳蜜(2013年5月3日・6月14日・7月1日 – 、文化放送) – 初の冠ラジオ番組
- 高校講座・保健体育(2016年4月 – 、NHKラジオ第2) – サブ講師
- DJ壇蜜のSM(Selected Music)(2017年5月5日、8月17日、2018年5月3日・4日、11月23日、2019年5月2日、8月16日、12月30日、2020年2月24日、NHKラジオ第1)
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(2018年4月4日 – 、文化放送) – 水曜日パートナー
CM・イメージキャラクター
- ソフトバンクモバイル UULA オリジナルドラマ「I LOVE YOU」(TV-CM)
- サントリー 『超ウコン』 (TV-CM、2013年)
- 森下仁丹『梅仁丹120』「「じゅわ〜っと」ほろずっぱい」篇(TV-CM、2013年)
- 映画『テッド』ブルーレイ/DVD発売(TV-CM、2013年)
- JAグループ・JA全農あきた『あきたこまち』デビュー30周年記念企画 イメージキャラクター
- 「消費者さまへメッセージ」篇・「生産者さまへメッセージ」篇(企業CM)、「目覚めなさい」篇・「朝日」篇・「旅」篇(TV-CM、2013年)
- 「あなたはおかず。私はあきたこまち」(TV-CM、2016年)
- ラ・ボーテジャパン『リガオス 薬用 スカルプケアシャンプー』「○○するの?」篇(TV-CM、2013年)
- 西友『冬ギフト』「壇蜜」篇(TV-CM、2013年)
- みずほ銀行「年末ジャンボ」(TV-CM、2013年)
- 富士フイルム「お正月を写そう♪2014鶴松家の新年会」(TV-CM、2014年)
- ダイハツ工業「ムーヴ」(TV-CM、2014年)
- みつばち保険グループ(TV-CM、2014年)
- 日本映画専門チャンネル『大人ノ深夜』イメージキャラクター(2014年)
- シービック「デオナチュレ」シリーズ・『男デオナチュレ』イメージキャラクター(2014年)
- JR九州「決めなきゃ、ダメ? 大分VS鹿児島」(2014年8月 – )
- グラフィコ『優月美人 よもぎ温座パット』「ぬくい女の温座パット」篇(TV-CM、2014年)
- サントリー 「オールフリー『あの人の為〜忘年会』篇」 (TV-CM、2014年)
- 自衛隊「平成27年度自衛官募集CM」(2015年)
- アンダーツリー キコーナグループ(PACHINCO & SLOT)(2015年)
- アートネイチャー「4DM」(2017年 – )
- 宮城県「涼・宮城の夏」(2017年)
- 環境省「省エネ住宅推進大使」(2017年 – )
- カーコンビニ倶楽部 (2017年 -)角田信朗、柴田英嗣(アンタッチャブル)、上地由真と共演。
- スクウェア・エニックス「星のドラゴンクエスト」(2018年)山下真司と共演。
- 総務省『電波利用環境保護周知啓発活動』(ポスター・ネット動画、2020年)
- 内閣府大臣官房政府広報室『ゆきどけ荘』(2020年)
ゲーム
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの(2010年) – キャバ嬢 役※声も出演
パチスロ
- PACHISLO 言い訳はさせないわよ by壇蜜 〜腕を磨いてきなさい〜(2020年7月 – )
PV
- SoulJa×中村舞子 デジタルシングル「What’s your name? collaboration with 壇蜜」(2013年7月24日)
- ティーナ・カリーナ「しもた」(2013年11月13日、デフスターレコーズ)
- 仙台貨物「一撃!SHABAZO伝説!!」(2014年4月6日、avex trax)
コメント